iPhoneを購入するとApple純正のUSB電源アダプタが付属していますよね。5WのUSB電源アダプタです。これでも特に不自由なく充電ができるのですが、iPhone XSは急速充電に対応している機種なので、折角ですからその性能を十分に活かせる、急速充電できるUSB電源アダプタが欲しい!ということでAnker PowerPort Speed 1 PD30を購入しました。
もくじ
Anker PowerPort Speed 1 PD30の外観
サイズは56mm×52mmとコンパクトサイズで、重量は110gです。
注意
iPhoneで急速充電に対応している機種は、iPhone XS / XS Max / XR/iPhone X / 8 Plus / 8 です。
コンセントは折りたたみ式で、外に持ち出す時はコンセントを畳んで、よりコンパクトにすることができます。
コンセントにさすとブルーのランプが点灯します。寝室で充電する時は部屋を暗くすると結構気になるので、目の届かないコンセントに接続した方が良いかもしれません。ブルーのランプはコンセントにさしていると、充電していない時も点灯します。これがちょっと気になる点でした。
▲第三者機関による認証を受けた、特定電気用品に必要な菱形のPSEマークの表示があります。
Anker PowerPort Speed 1 PD30はPower Delivery対応充電器
現在のUSBの規格の中では一番速い、USB Type-cポートを備えたUSB電源アダプタです。
USBの次世代規格でUSB 3.1のコネクタに対応しています。USBには2.0と3.0という規格もありますが、データ転送速度を比べると3.0は2.0の10倍で、USB3.1は3.0の2倍です。
次世代規格のUSB Type-Cがいかに高性能か、ということが分かりますね。
充電スピードはどうなの?
このAnker PowerPort Speed 1 PD30は最新の急速充電技術であるUSB Power Delivery (USB PD)に対応していて、対応機種のiPhoneに急速充電を行うことができます。
Anker PowerPort Speed 1 PD30でiPhone Xsに急速充電するためにもう一つ必要なもの
もともとiPhoneに付属しているライトニング×USBケーブルは、USBタイプA端子(USB2.0相当)のケーブルなので、Anker PowerPort Speed 1 PD30に接続することはできません。差し込みの形状が全く違います。
そこで、別途ライトニング×USB-Cのケーブルを購入する必要があります。但し、現在はUSB-CケーブルはAppleのMFI認証の適用外なので、サードパーティからは発売されていません。
MFI認証を受けたサードパーティ製のライトニング×USB-Cケーブルは、2019年に発売されるという話もあるようですが、現在のところはApple純正のUSB-C to Lightningケーブル(1m)のみが使用可能です。
▲Apple USB-C to Lightning Cable ( 1m ) Apple ストア 1,800円(税別)
早速、Appleのオンラインショップで購入しました。iPhoneに付属しているケーブルと比較すると少し太いです。
この二つアイテムを使うことで、Phone Xsの機能を生かして急速充電することができます!
▲急速充電にはこの二つが必要です
Anker PowerPort Speed 1 PD30の急速充電の時間を計測
▲Plugable USB-C電圧・電流チェッカーで計測したところ、1.48Aに電流値を計測しました。
急速充電できるUSB電源アダプターということは分かりましたが、それではどれくらい速く充電できるの??ということで、実際に充電時間を計測してみました。
尚、時間的な都合によりiPhone Xsの残り充電量50%からの計測になります。ご了承ください。
Anker PowerPort Speed 1 PD30 + Apple純正のUSB-C to Lightningケーブルでは?
バッテリー残量50%から100%満充電の時間は84分でした。0%からの充電で50%まで30分とのことなので、0%から100%までの時間は114分。計測時のiPhone Xsはスリープ状態で充電し、メールやLINEなど受信を何度か行っていました。室内の気温なども影響すると思われますので、多少の誤差を考慮すると大体110分前後で充電できると思われます。
[quads id=2]
iPhone Xsに同梱されている、5WのUSB電源アダプタを使用した場合、0%から100%までの充電時間は185分なので、かなり急速充電されますね。
注意ポイント
※AppleのHPによると、Apple USB-C to Lightningケーブルと対応の電源アダプターを使用すれば、30分で0%から50%まで充電できるとのことですが、30分からは徐々に緩やかな曲線で充電されていきます。なので、30分で50%だからといって、60分で100%充電できるということではありません。
Anker製品の保証について
Ankerの製本は18ヶ月の保証付きです。Anker Directで注文した注文番号が保証書の代わりになります。(もちろんAmazonのAnker DirectでOKです)
Anker PowerPort Speed 1 PD30のレビューまとめ
モバイルバッテリーにしてもUSB電源アダプタにしても、どうも急速充電という言葉に弱いです。iPhone Xsの急速充電機能を体験したくて、この組み合わせを購入してみましたが、Apple社やAnker社の公表通り、急速充電を体感することができました。不満点は今の所見当たりません。
以上、Anker PowerPort Speed 1 PD30のレビューでした。